JPのブログ

読書記録や勉強したことをまとめていきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

棟梁 技を伝え、人を育てる

「棟梁 技を伝え、人を育てる」小川三夫 (聞き書き 塩野米松)文春文庫を読了した。技を伝え、人を育てる 棟梁 (文春文庫)作者:小川 三夫発売日: 2011/01/07メディア: 文庫語り手の小川さんは、世襲が当たり前であった宮大工の世界に弟子入りして修行を積ん…

出産後のアクションリスト

今年、第一子が誕生する予定である。 出産後に必要なアクションについて、備忘録も兼ねてまとめたいと思う。 我が家のシチュエーション 夫(私):企業勤めのサラリーマン 勤め先の健康保険に加入 妻:出産を機に退職、私(夫)の加入している健康保険に加入…

ユーザーイリュージョン 意識という幻想

ユーザーイリュージョン 意識という幻想、トール・ノーレットランダーシュ 著 柴田裕之 訳 を読了した。 人間の意識というものについて、物理学、熱力学、情報理論、サイバネティクス、心理学、生理学、生物学、哲学、社会学、歴史学、宗教そして倫理と幅広…

学歴社会

唐突であるが、学歴社会について考えたことを残したい。まず身分制度があった時代まで遡る。19世紀以前には、貴族社会や士農工商などの身分社会があった。この社会では、自分が生まれた家柄で職業も含め人生の大部分が決められてしまうものであった。その後…

PID制御

プロセス制御の多くの現場で、PID制御が用いられている。2009年に日本学術振興会プロセスシステム工学第 143 委員会のワークショップで実施されたアンケート調査では、石油化学プラントにおけるPID制御、古典的高度制御、モデル予測制御のコントローラ数の比…

「プラント」とは

プラントとは何か? 地元の友達や専門外の人に自分の仕事について説明する時に、いつも悩むことである。「プラントを作る仕事です。」と言っても、「プラントって何?植物?」という反応になる。だからプラントという言葉を使わず、工場と言って済ませてしま…

最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか

最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか、河本薫、日経BP社を読了した。最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか作者:河本 薫出版社/メーカー: 日経BP発売日: 2017/11/24メディア: 単行本著者は長年大阪ガスで社内のデータ分析組織を率い…

pyxll (エクセルアドインを作るPythonパッケージ)

エクセルアドインを作るPythonパッケージがある。www.pyxll.com上記のサイトに解説動画がある。 Pythonコードで書いた自作のプログラムをエクセル上で実行できる。 numpyやscipy、tensorflowなどの科学技術計算用のライブラリをバックグラウンドで使用でき、…

天、共に在り アフガニスタン三十年の闘い

天、共に在り アフガニスタン三十年の闘い、中村 哲、NHK出版を読了した。 中村哲さんのご冥福をお祈りいたします。天、共に在り アフガニスタン三十年の闘い作者:中村 哲出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2013/10/24メディア: 単行本正直なところ、この度の…

「コンビニで年賀状2020」を使った感想

「コンビニで年賀状2020」サービスを使ってみた。 cvs.net-nengajo.jpスマホアプリで年賀状のデザインを決め、コンビニ(セブンイレブン)のプリンターで印刷ができる。セブンイレブンで年賀はがきを購入できるため、買ったハガキをその店舗で印刷して帰るこ…